無料ウェビナー
2023年7月
12日(水)
14:00~15:00
廃棄物管理や資源循環、サステイナビリティ推進に携わる方、必見!
本セミナーでは「株式会社JEMS 粟井氏」を迎え、別々に語られることが多いサーキュラーエコノミーとカーボンニュートラルの基礎と関係性、企業に求められる対応および取り組み事例まで解説いただきます。
What is
テーマ | サーキュラーエコノミーとカーボンニュートラルの関係 |
---|---|
開催日時 | 2023年7月12日(水)14:00~15:00 |
申し込み締め切り | 2023年7月11日(火)まで |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 ※先着順(事前登録制) |
開催方法 | WEB会議ツール「Zoom」を使ったオンライン開催 |
1.
サーキュラーエコノミーとカーボンニュートラルの関係
2.
JEMSの「環境マネジメント業務支援サービス」について
3.
東邦ガスのカーボンニュートラル化支援事業のご紹介
※内容を一部変更する場合があります。
株式会社JEMS
環境マネジメント事業部 企画部 部長
粟井 洋和 氏
元 コンサルティング会社 勤務(1999年~2010年 )業務コンサルタントとして、動脈サプライチェーンにおける業務プロセス改革、ITシステム構築等の多数プロジェクトに従事
現 JEMS 勤務( 2010年~現在)環境業界(特に廃棄物管理)に特化したITシステム/サービスの企画・事業立ち上げに数多く従事。
TOHOBIZNEXの新規会員登録画面から
ご登録ください。
お問い合わせ・お申込みフォームから、
ウェビナーの参加意向を送信ください。
前日までにTOHOBIZNEX事務局より
ウェビナーのURLをお送りします。
開催時刻になりましたら、
ウェビナーをご視聴ください。
カーボンニュートラル達成に向けた取り組みをトータルでサポートします。
クリーンなエネルギーシステムの構築を通じて、サスティナブルな社会の実現に貢献してまいります。