生産プロセスの改善|HiConnex|TOHOBIZNEX

生産プロセス改善|TOHOBIZNEX

生産
プロセス改善
HiConnex

現場の「人」に
着目したデジタルツール
製造現場を活性化する
IoH(人)アプリ

※画像はイメージです

製品別のCO2排出量を見える化 GreenConnex(グリーンコネックス)

中小企業の製造現場が、中小企業の製造現場のために開発したデジタルツール。
HiConnexは、現場の課題を改善し、「業務改善」だけではなく「業績改善」に寄与します。

ABOUT

現場の3つの課題。
HiConnexで向上・改善。

デジタル化

生産日報を紙からデジタル化し、手書きによるヒューマンエラーを削減

不良率

不具合事象と損失金額を継続的に収集・可視化し、不良率削減を実現

作業効率

作業員別の進捗が一目瞭然。若手、ベテラン、技能実習生まで、チームでサイクル
タイムを削減

CASE

従業員80名
自動車部品メーカー
での導入事例

HiConnexにより、業務改善だけではなく業績改善に寄与しました

業務改善

外部流出不良の
事後対応
年間
1,800万円
相当

データを活用
した不良対策に
より
外部流出
不良発生
ゼロ

業務改善

日報データ確認
・エクセル入力、

それによる転記
ミス
年間
2,880時間
相当
(半日×3人×20日
×12か月)

直接データ入力
による入力工数
ゼロ
転記ミスの低減

Q.何故HiConnexで改善できるのか?

A. HiConnexには、データのデジタル化・見える化をきっかけにした改善のプロセスが動き出す仕組みがあります。

HiConnexによる
データのデジタル化

HiConnexによるデータのデジタル化のイラスト HiConnexによるデータのデジタル化のイラスト

FUNCTION

HiConnexの
機能全体像

HiConnexは、現場でタブレットを活用し、製品のQRコードを読み取ることによって、いつ、誰が、何を、どの設備で生産したか、記録することができます。設備の不具合が発生した場合は、お知らせ機能によって、管理者に通知します。これらの全ての情報を可視化することによって、現場カイゼンに役立てることができます。

製造現場マネジメント
に必要な3つの要素

記録

知らせる

e進捗管理機能

タブレット

タブレット

スマートウオッチ

スマートウオッチ

可視化

製造業向け
可視化テンプレート

製造業向け可視化テンプレートのイラスト

HiConnex

※現時点では、サービスを導入するにあたって必要となる端末(EX タブレット)については、お客さまでご用意頂くことを想定しております。

記録・知らせる

e進捗管理機能

タブレットを用いて日々の生産活動を記録します。
異常の発生時、作業者は管理者を呼び出すことが可能です。

日々の生産活動を記録

異常発生時、すぐに知らせることが可能

「人」と「設備」に関するデータを取得

e進捗管理機能イメージ図

可視化

可視化テンプレート

1.品目ごとの情報を可視化

月次単位でロスによる損失が大きい品目を特定します。
品質・異常停止・作業性の観点から改善の方向性を導き出すことが可能です。

損失が大きな品目を発見

損失の要因を把握

損失の傾向から改善策を立案

可視化テンプレートイメージ図

ロス損失の大きい品目が一目でわかる!

ロス損失の大きい品目

が一目でわかる!

2.工程ごとに可視化

日時単位で工程における問題点の分析と共有を実現します。
?前日発生した異常の振り返り、各工程の作業進捗の常時監視が可能です。

前日の異常発生状況を確認し、当日の
作業に再発防止策を織り込む

当日の作業進捗を確認し、作業指示を
対応

リアルタイムな工程改善を実現

工程ごとに可視化イメージ図

朝会画面で前日の振り返り。

作業進捗画面でリアルタイムの稼働状況を把握できます。

作業進捗画面でリアルタイム

の稼働状況を把握できます。

3.作業者ごとに可視化

作業者ごとに分析し、能力開発を加速させます。
?発生した異常の振り返り、各工程の作業進捗の常時監視が可能です。

作業者ごとに生産能力のムラを発見

作業ロスの大きな作業者に対して原因
を分析

ボード内で教育テーマを掲げ、能力開
発状況を追跡

作業者ごとに可視化イメージ図

作業者ごとに数値化し、改善の切り口を見える化します。

作業者ごとに数値化し、

改善の切り口を見える化します。

e進捗管理機能

データ取得のみのお手軽プラン

スタンダード

月額10,000円~

初期費用150,000円

製造現場のマネジメントに必要なデータ取得のみを行うプランが1アカウント(※)10,000円からスタートできます。

※同時セッション可能数

+

製造業向け
可視化テンプレート

各種分析ダッシュボード

アドバンス

月額80,000

初期費用150,000円

現場の日常管理、製品/機械停止分析、
作業者分析のダッシュボードが
5アカウントご使用頂けるプラン。

導入をご支援する様々な
サービスもご用意して
おります。
※初期導入、導入教育
支援など

製品別のCO2排出量を見える化 GreenConnex(グリーンコネックス)

FLOW

サービスご利用流れ

  1. 01 ご利用の流れイメージ01

    お問い合わせ・お申
    込み

    お問い合わせフォーム
    からご記入ください。

  2. 02 ご利用の流れイメージ02

    受付完了メール受信

    お問い合わせ・お申込み完了後、TOHOBIZNEX
    より自動メールが届きます。

  3. 03 ご利用の流れイメージ03

    内容確認のご連絡

    セレンディップ・ホールディングス株式会社
    よりお問い合わせ内容
    についてご連絡いたし
    ます。

  4. 04 ご利用の流れイメージ04

    ご提案・ご契約

    サービス詳細のご提案後、正式なお申込み
    ・ご契約となります。

TOHOBIZNEXのおすすめサービスご紹介